建設用3Dプリンタ試作見学会を開催しました
令和4年12月16日 紀南河川国道事務所さまと共催で県内初めてとなる建設用3Dプリンタによる土木構造物(集水桝・もたれ式擁壁)の試作見学会を実施しました。会員内外の建設業に関わる方だけでなく、行政や報道関係の皆さまにも数多くご参加いただきました。
また地元学童保育所に通う小学生もベンチ製作を見学し、完成後に色とりどりのおはじきを使って装飾を行っています。
見学会の内容についてはテレビ和歌山さまをはじめ多方面のメディアで紹介されています。
開催に際しご協力いただきました皆様には厚く御礼申し上げます。
◆3Dプリンタ説明会
旧錦富小学校体育館で3Dプリンタや建設業の現状を説明。
◆3Dプリンタ試作見学会
前日に作成したもたれ式擁壁を設置、集水桝は実際に製作の模様をご覧いただきました。
製作の様子はテレビでも詳細に紹介さています。
◆学童保育所の小学生向け見学会
3Dプリンタを使ったベンチ製作を見てもらい、完成後にはおはじきで飾り付けを行いました。
大型ブルドーザーにも試乗し、みんなで記念写真も撮っています。